リソース・コーチング代表 税所 彰(さいしょ・あきら)
【経歴】
大手輸出企業の駐在員として6年間米国に滞在。米国の経営大学院でマネジメントを学ぶ。その後ユニシス(米国)コントローラーを経て、ガンブロ(スウェーデン)とフォス(デンマーク)でCFO(最高財務責任者)。
企業合併などマネジメント改革や人材の育成に取り組んだ。
2009年、コミュニケーション技能であるコーチングを習得し、「リソース・コーチング」を創立。コーチングとマネジメント理論を併用した管理職育成コーチング技法を確立。マネジメント専門のコーチとして延べ100人以上の人々にセッションを実施してきた。
2013年にコーチングスクールを川越に開校した。現在銀座コーチングスクール池袋校・川越教室を運営しながらコーチング講師、セミナー講師を務めている。地元川越を中心にしてコーチングの普及にあたっている。
・本名田中 章。コーチ名税所は父方の祖父の姓に由来する。
【趣味】
水彩画、スポーツ観戦(西武ライオンズと浦和レッズのファン)
読書(歴史、小説)
【学歴】
一橋大学社会学部卒
マンハッタンカレッジ経営大学院(米国NY市)MBA修了
法政大学大学院キャリアデザイン学修士課程修了
【主な資格】
MBA経営学修士(マンハッタンカレッジ 米国NY市)
キャリアデザイン学修士(法政大学大学院)
キャリアコンサルタント資格(HR総研)
プロフェッショナルコーチ(銀座コーチングスクール認定)
AllAbout キャリア部門専門家(2009-2011年)
エンファクトリー コーチ・キャリア部門専門家(2018年~)
銀座コーチングスクール川越教室代表講師
川越コーチングクラブ主宰
英語検定試験1級
英語・通訳案内士(観光庁)
川越商工会議所会員