「コーチングマネジャー育成研修」
管理職のマネジメント能力の向上を目的としたプログラム。2~5か月で「成果を上げるマネジャー」を目指します。
1)コーチング基本スキル講座 レベルA
コーチングの仕組みや、重要なスキルである
聴く、質問するなどのスキルを学び練習します。
部下とコミュニケーションをしっかり取り、
行動を促すことに自信がつきます。
(4時間の講座)
受講料 1人 22,000円(税込)
2)コーチング基本スキル講座 レベルB
コーチングの応用編です。対話する際のポイント、
話の展開法を学びます。1on1対話がより効果的に
出来るポイントが分かります。
(4時間の講座)
受講料 1人 22,000円(税込)
3)マネジメント基本スキル講座
「ひとのマネジメント」スキル
人の能力はどうしたら伸びるのか、部下の自発的な
行動を促すスキル、多様な部下への対応法など、
様々な角度から人材のマネジメント法を学びます。
管理職がひとのマネジメントに成功すると
部下の能力が向上し、組織の生産性が高まります。
(4時間の講座)
受講料 1人 22,000円(税込)
4)マネジメント基本スキル講座
「組織のマネジメント」スキル
チームとは何か。強い組織づくりの方法、チームを
一丸とし、チーム力を高める実践的なスキルを
学びます。
(4時間の講座)
受講料 1人 22,000円(税込)
5)マネジャー育成コーチング
コーチがマンツーマンでマネジャーをサポート
します。講座で学んだスキルを職場で実践しながら
身に付けることができます。
セッション4回(各1時間程度)
コーチ料 1クール 33,000円(税込)
基本スキル講座のクラス定員は6人です。リモートか集合研修で行います。
(A) 管理職コーチング研修・特別コース
座学講座(各4時間、全2回8時間)でコーチングの基本スキル
①承認する
②聴く
③質問する
④フィードバックする
及び、セッションの組み立て方、対話の戦略などを学びます。
学んだコーチングスキルを毎週
職場で練習しながら身に付けて
いきます。部下とのコミュニケ
ーション、信頼関係の構築に
自信がつきます。
受講料:
1人 33,000円(税込)
クラス定員: 6人
(B) 管理職マネジメント研修・ 特別コース
座学講座(各4時間、全
2回8時間)で
マネジメント基本スキル
①ひとのマネジメントスキル
②組織のマネジメントスキル
を学びます。
部下の動機付け、能力向上を
もたらすマネジャーに、チームをしっかりまとめて成果を上げることが目標です。
受講料:
1人 33,000円(税込)
クラス定員: 6人
マネジャー育成コーチング
コーチがマンツーマンで
マネジャーを支援します。
コーチングをマネジメントに
実践する技能を身につけて
いきます。
隔週にコーチからセッション
を受け、毎週コーチから
メールによりフィードバック
を受けます。
2~4か月間で必要な技能を実践しながら「コーチングマネジ
ャー」への第一歩を踏み出し
ます。
コーチ料:
1クール(4回)33,000円(税込)
<研修の3つの特徴>
1,部下育成に自信がつく
コーチングを学ぶと、部下に向き合い
動機づけができる。自信を持って社員を
リードするマネジャーになれる。
2,経験豊富なコーチがサポート
座学研修の後、コーチがマンツーマンで
2~4か月間サポート。研修の成果が確実に
身につく。
3,マネジャーに負担が少ない
「詰込み」型の研修ではなく、1回の講座が
4時間だけ。週1回のペースで余裕を持って
学べるので多忙なマネジャーにも負担が
少ない。
コーチ
税所 彰 (Akira Saisho)
グローバル企業でコントローラー(管理部長)、CFO(最高財務責任者)を歴任。長年人材育成・経営改革に従事してきた。
ミドルマネジャーから経営トップまでを対象に、マネジメント全般に関するコーチングを得意とする。
趣味は水彩画
主な資格:
プロフェッショナルコーチ(GCS認定)
ACC(国際コーチ連盟認定)
MBA経営学修士(マンハッタンカレッジ)
コーチ
金山 幸代(Yukiyo Kanayama)
大手メーカー勤務時に社員教育、社員相談の経験が豊富。独立後はコーチ、心理カウンセラーとして個人向けのキャリア形成、カウンセリング相談など延べ1500件以上に携わる。女性人材育成、メンタル対処に強みがある。
趣味はフラダンス
主な資格:
コーチ(GCS認定)
産業カウンセラー
心理カウンセラー
国家資格キャリアコンサルタント
コーチ
石村 安延 (Yasunobu Ishimura)
エネルギー関連企業のエンジニアとして、ライフラインプラントの運用管理に従事。技術開発や技術継承の仕組み作りに力を入れた。管理職としての経験が豊富で、特に技術系管理職の育成に強みがある。
趣味はゴルフ、卓球、果実栽培
主な資格:
プロフェッショナルコーチ
(GCS認定)
コーチ
中村 公省(Kosei Nakamura)
大手メーカーを経て、現在シンクタンク・コンサルティング企業の人事部に在籍。人事コンサルタントとしての経験が豊富。人材育成、キャリア形成を得意とし、特に20~30代の若手リーダー・管理職の支援が強み。
趣味は温泉、子供とのゲーム
主な資格:
国家資格キャリアコンサルタント
プロフェッショナルコーチ(GCS認定)
コーチ
石田 昌俊 (Masatoshi Ishida)
大学、高校、中学校で管理業務、教務、学生支援に従事。職場における後輩・部下育成や目標設定のシーンで多くのセッションを展開。組織マネジメントを得意とし、ミドルマネジメントを対象とした管理職育成に強みがある。
趣味はランニング、ヨガ。
主な資格:
プロフェッショナルコーチ (GCS認定)
コーチ
長畑 吉洋 (Yoshihiro Nagahata)
採用支援と人材紹介の会社を経営。年間約20社の企業に採用・定着育成を支援している。社員定着の施策、面接官トレーニング、企業の社内コーチ育成などに従事。特に経営者・管理職のコーチング、教育研修に強み。キャリア基盤の強化・キャリア形成のサポートを得意とする。
趣味はロードバイク
主な資格:
プロフェッショナルコーチ(GCS認定)
PCC(国際コーチ連盟認定)
国家資格キャリアコンサルタント
GCS 池袋校代表
「コーチングマネジャー研修」についてのお問合せ・
お申込みはこちらまで。
リソース・コーチング宛て
電話:080-5009-8215 (税所)
Eメール:reso_coach@yahoo.co.jo