リソース・コーチングとは

 

 

リソースとは ひとのなかに埋もれている「才能」「資質」「能力」のこと。 

コーチングは ひとの持つ「役立つ」リソースを 引出し 活用することができます。

 

(株)リソース・コーチングは、マネジメント専門のコーチたちで運営する 

 管理職研修を 主な事業とする会社です。

  

 

 

 

会社概要

会社名    株式会社リソース・コーチング

 

代表者名    税所 彰(さいしょ あきら) 

 

設立年月日  2023年3月1日

 

資本金    100万円

 

事業内容   管理職研修、人材育成、

                          その他コーチング関連事業

 

スタッフ  専属コーチ 6名  講師 3名 

 

所在地   〒350-1131 埼玉県川越市岸町

 

お問合せ  電話番号: 080-5009-8215                      

      メールアドレス:

        reso_coach@yahoo.co.jp

 

受付時間  10:00~17:00 (平日)

 

 

 

 

 

 

 

会社沿革

2009年9月 

 リソース・コーチング(個人事業)設立

   パーソナルコーチング事業開始

2013年12月 

 銀座コーチングスクール川越校を開校

   スクール事業開始

2019年5月 

 「マネジメントコーチング研究会」発足

  マネジメント分野のコーチング研究

2021年2月 

 「マネジメント・コーチ育成会」発足

   マネジメント専門コーチを育成する団体

2023年3月 

 「株式会社リソース・コーチング」設立

    コーチングによる管理職研修事業を開始。

 

 

 

 

 

 

ミッション

 

 

生産性を向上させる 経営(マネジメント)と

人間性に基づく 経営(ヒューマニティ)の

       両立を図り

   変革とイノベーションを起こして

豊かで暮らしやすい社会の創造に貢献します 

コミットメント

私たちはマネジメント専門のコーチとして

 

   自らの専門性に誇りと責任を持ち、

 クライアントに 敬意と誠実を以て

 仕事をします。

 

 課題に挑戦するマネジャーに寄り添い、

 マネジメントスキルを駆使して

 成果を上げるようサポートします。

 

 

 


代表プロフィール

株式会社リソース・コーチング

代表 税所 彰(さいしょ あきら)

【経歴】

 大手輸出企業の駐在員として6年間米国に

滞在。米国の経営大学院でマネジメントを

学ぶ。その後ユニシス・ジャパン(米国系)

コントローラーを経て、北欧系企業フォス

ジャパンなどでCFO(最高財務責任者)を

歴任。企業合併などマネジメント改革や人材

の育成に取り組んだ。

 

 2009年、コミュニケーション技能である

コーチングを習得し、「リソース・コーチン

グ」を創立。コーチングとマネジメント理論

を併用した管理職育成コーチング技法を確立。

マネジメント専門のコーチとして多くの人材を

育成し、人々にコーチングを教え、パーソナル

セッションを実施してきた。

 

 2023年、5人のマネジメント専門コーチと

共に株式会社リソース・コーチングを設立。

コーチングを活用した管理職研修事業を展開

している。

 

本名田中 章。コーチ名税所(さいしょ)は祖父の姓に由来する。

 

【趣味】

水彩画、スポーツ観戦(西武ライオンズのファン)

 

【学歴】

一橋大学社会学部卒

マンハッタンカレッジ経営大学院(米国)

法政大学大学院キャリアデザイン学修士課程修了

 

 【主な資格】

MBA経営学修士(マンハッタンカレッジ 米国)

キャリアデザイン学修士(法政大学大学院)

プロフェッショナルコーチ(銀座コーチングスクール認定)

ACCアソシエイトコーチ(国際コーチ連盟認定)

銀座コーチングスクール川越教室代表講師

川越商工会議所会員